人材活用System


資格支援制度について

人に囲まれた人材ビジネスにおいて、人を見る目も養われると同時に、人から見られ続けることにより内面を深く鍛えられます。
スーパーナースでは『社員の成長=会社の成長』を掲げ、世の中に必要とされる社会人育成のため、目的に応じた研修や教育を実施しています。
- 派遣検定合格者への手当を支給します
- GCDF(キャリアカウンセラー)養成講座を支援します
待遇
休日休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12/30~1/3)、誕生日休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、産前産後・育児休業、介護休暇 ※年間休日124日 |
---|---|
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
教育支援 |
内定者研修、新入社員研修、階層別研修、各種社会セミナー参加、GCDF(キャリアカウンセラー)養成講座 |
諸手当 |
交通費規定支給(月5万円迄)、資格取得奨励手当、時間外手当、慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、弔慰金) |
人事制度
年功序列、社歴ではなく職位に適した人材を適用する評価です。
数字での成果だけでなく、日常の勤務態度や仕事への取り組み、勤怠、組織内での他社員への影響など、結果に結びつくまでの行動を評価します。
えるぼし
また、女性活躍推進法に基づく厚生労働大臣による「えるぼし」認定を取得しております。
※2018年2月9日「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」に基づく厚生労働大臣認定のうち
(1)採用 (2)継続就業 (3)労働時間等の働き方 (4)管理職比率 (5)多様なキャリアコース
上記より4つの評価項目の要件を満たし、女性の活躍推進が優良な企業として2段階目の認定を取得しました。
教育
新卒内定者研修 |
ビジネスマナー、社会人としての意識と役割等 |
---|---|
新入社員研修 |
看護・医療業界知識、派遣法、労働基準法などの基礎知識、ビジネススキル・マナー、他部署での職場実習等 |
新入社員 実践研修 |
座学ではなく、実際にお客様とのやり取りに近い現場研修 |
階層別研修 |
それぞれの職位、役職に求められる知識とスキルを得るための研修(例:外部講師を招いての研修、外部研修参加の推奨など) |