私たちの目指すもの

About Us
経営理念として 「ミッション」「ビジョン」「バリュー」を掲げています。
これらは「当社の存在意義」「当社の目指すもの」「当社の根源的な価値観」を表しています。

企業理念

ミッション 「ナース×医療」を変革し、不安とリスクのない社会を目指す。
ビジョン 新たな価値を生む「ナース×医療」のリーディングカンパニー。
バリュー 「ナース×医療」のプロとして、パートナーとして。


ミッション  ― 当社の存在意義 ―

「ナース×医療」を変革し、不安とリスクのない社会を目指す。
下記の社会課題の解決のために事業を推進していきます。 
社会課題の背景 高齢化社会
急速に少子高齢化が進む中、日本では、2025年にいわゆる「団塊の世代」が全て75歳以上となり、超高齢社会を迎えることになります。その結果、65歳の以上の高齢者は2020年時点で人口の25%を超えていますが、2040年には35%を超える見込みです。

 

当社が挑む社会課題1 看護師の不足
日本は、これまで慢性的な看護師不足でしたが、今後更に深刻化する見込みです。
看護師の2025年での看護師の需要数は188万~202万人となっており、2016年対比で看護師の需要が22万~36万人増えることが推計されています。
一方、看護師の供給数は、さほど増加が見込めず、このままでは2025年には6万~27万人分の看護師不足が生じる可能性があります。

2016年(実績値) 2025年(推計値)
看護師の需要 166万人 188万人~202万人
看護師の供給 同上 175万人~182万人
不足数(供給ー需要) ±0 6万人~27万人
出所:厚生労働省「看護師需給推計」

看護師が不足している一方、資格を持つものの仕事に就いていない、いわゆる「潜在看護師」は全国で約70万人いると推計されており、「現場では看護師が不足している」のに「働けていない看護師が多くいる」状態となっています。
当社は、派遣等の看護師の様々な働き方により、こういった人材不足の状況を解消できると考えています。

当社が挑む社会課題2 公的保険制度にとどまらない看護ニーズ
医療や介護は、これまで公的保険によるサービスがほとんどでしたが、「療養から疾病管理や予防へのニーズ変化」や「よりよいサービスを求めるといった価値観の多様化」によって、法的保険の枠外で行われるサービスが増加しつつあります。




 出所:経済産業省「これまでの検討を踏まえた 健康・新医療産業協議会の検討の方向性」

現在の看護業務のメインは「公的保険によって実施される看護業務(パブリック領域)」でありますが、今後は「公的保険の枠外で実施される看護業務(プライベート領域)」が増えていくと、当社では考えています。

プライベート領域では、医療報酬や派遣法によるしばりがなくなるため、医療の安全や質を担保した上で、看護に人手を多くかけることができるため、顧客の望む満足度に応じて看護の質を上げることが可能となります。

当社は「看護業務の可能性」を追求し、これまでになかった看護サービスを創出することで、看護師の活躍の場を広げ、様々な看護ニーズに応えていきます。


ビジョン  ― 当社が目指すもの ―

新たな価値を生む「ナース×医療」のリーディングカンパニー。

当社は「不安とリスクのない社会を実現する」ために、業界のリーディングカンパニーを目指します。

私たちの思うリーディングカンパニーとは、シェアNo.1だけにとどまらず、看護師の多様な活躍の場の提供を通じて、社会インフラを支える新たな価値を生み出し、新たな試みで業界をけん引する存在です。

「新たな価値」の一例として、当社では「パブリック看護」と「プライベート看護」の領域で、下記のような価値を提供したいと考えています。
パブリック看護の領域
  • 紹介や派遣といった人材事業によって「看護師の活躍の場」を提供
  • 看護師の教育によって「看護師個人ができること」を拡張
  • 関連法の改正を働きかけ「医療現場で看護師ができること」を拡張
プライベート看護の領域
  • 社会の変化に合わせた「新たな看護師機能」を開拓して事業化
  • 多様化する顧客ニーズに対してICTやAIを活用して看護師をサポート

 

バリュー  ― 当社の根源的な価値観 ―

「ナース×医療」のプロとして、パートナーとして。
私たちが目指す社会を実現するために、私たちは「看護師を中心とした医療業界のプロ」であり続けます。

クライアントにとっては「必要な看護師人材を必要なときに必要なだけ」、働く看護師にとっても「働きたいときに働きたいだけ」と、双方のあらゆるニーズに応え、感謝される「最高のパートナー」であり続けます。